web系な備忘録

私が忘れてもブログがあるもの

2012-01-01から1年間の記事一覧

自分用.screenrc設定まとめ

Windows&Puttyでscreenした場合は、今自分が何画面目にいるのかがデフォルトでタイトルバーに表示されるけど、Macのターミナルだと出ないようなので、.screenrcを設定してみる。 .screenrc # スクロールバッファを最大10000行にする defscrollback 10000 # …

Google主催の女子学生向けプログラミングイベント「Google Technical Workshop featuring GLIDE #2」に参加してきました!

Google Technical Workshop #2 のお知らせ: 他の女子学生と一緒にプログラミングをしてみませんか? - Google Japan Developer Relations Blog だいぶ遅くなってしまいましたが、思い出しつつまとめます〜。 研究室の教授からこのイベントについて教えてもら…

サイボウズ主催の学生向けイベント「エンジニアの未来サミット」に参加してきました!

エンジニアの未来サミット | Cybozu Inside Out | サイボウズエンジニアのブログ 小飼弾さんとはまちや2さんが講演するとか行くしかないですよね。実際、行って大正解のイベントでした。面白かった〜。 小飼弾さん「ものづくり日本の終焉とIT業界の未来」 …

はてなキーワードAPIを使って特徴語抽出

ツイートを形態素解析してカテゴリ分類したい! ということで、簡易的に特徴語のカテゴリを得る方法を考えます。 トピックモデルとかそれらしいアルゴリズムを使うのが本筋かもしれませんが、もっと単純に「芸能ジャンルの単語が多いから芸能ジャンルのツイ…

Python→MySQL nullの挿入

Pythonって区切り文字の扱いがとっても簡単でいいですね。どんどんタプルにつっこみたくなります。そのままPreparedStatement的な役割を果たすexecutemanyなる関数で大量に挿入できるのもありがたい! で,Python→MySQLでexecutemanyを使ってNULLを入れると…

Python覚え書き,MySQL接続など

とあるデータ解析を共同研究という形でやっており,Python勉強中です。 EclipseにPyDevを入れていつもの環境で手探りコーディング。 MySQL接続時に若干ハマったのでメモ。 MySQLとの接続 適したMySQL-PythonモジュールをDL,インストール import MySQLdb db …

よく使うviコマンド備忘録

情報系ならviの一つや二つ使えなくては,ということでやってます。そもそも普段はJavaしか使わないため必然的にEclipseユーザ,viなんて使う機会がなかったのです。というのは言い訳ですが。今回,運営中のサービスのphpをどどんと修正するためにviを使いま…

新しい季節の始まりには新しい日課を

始めるべきかと思い,ブログを作成してみました。現在M1,明日からM2に上がる情報系女子です。来春からはWEBエンジニアになります。IT系エンジニアといえばトライアンドエラーを記録したエンジニアブログ! エンジニアブログといえばはてなダイアリー! そん…